

2010/4/27
左メニューの記事の順番を変える
記事一覧の上下ボタンを使う
見る人の感覚で並べ替え
ホームページの左のサブメニューには、記事一覧に載っている順番でタイトルが並びます。通常は作った順番になってしまうので、見る人のことを考えたときに、順番を変えたくなると思います。ここでは、その方法をお知らせします。
コーナー毎に記事をまとめる
まず、作業をわかりやすくするために、画面の左側にある色を活用しましょう。この色は、記事を公開した後にコーナーを選ぶと、コーナーに合わせて変わります。左のメニューはコーナー毎のまとまりで表示されるので、あらかじめこれをまとめておくと便利です。
三角ボタンをクリックして順番を変える
記事の順番は、二つの三角ボタンを使って変えます。下向き三角をクリックすると、記事が一つ下に移動します。上向き三角をクリックすると、記事が一つ上に移動します。
三角ボタンをクリックしたときの動き
たくさん記事が溜まってきた状態で三角ボタンをクリックすると、記事の場所が変わることがあります。一瞬、迷子になった気分になりますが、そのときはどうかブラウザの一番上を見てください。そのあたりにあるはずです。記事をたくさん移動させたいときは、そのまま続けて三角をクリックしてください。効率よく移動させることができます。